女性が考える「人気」について考えてみました。
どなたにも気になることは、職種と人(人気者はどんな人、人気を得られるにはどうすれば?)ではないでしょうか。この二つについて述べてみたいと思います。
仕事をしている人、これから仕事に就こうとしている人にとっても、現在、どんな職業に人気があるのかは気になるところです。
以下はここ数年間で人気の高い職種を高い方から順に並べたものです。
一般事務/商品企画・マーケティング/秘書/ブライダルコーディネーター・ドレスコーディネーター/旅行企画・手配・ツアーコンダクター/編集・制作・ライター/マスコミ関連クリエイター・ディレクター(Web・出版など)/広報・宣伝/調理スタッフ・パティシエ/保育士・幼稚園教諭/カウンセラー・臨床心理士/薬剤師/ 受付/リフレクソロジスト・セラピスト/ ネイリスト/ 貿易・英文・国際事務 経理・財務・会計/販売・ショップスタッフ(アパレル・ファッション)/看護師 /イラストレーター
(※)リフレクソロジー:足裏のトリートメントで全身の血流やリンパの流れを改善すること。
次に「人気のある人」について。
美人であるかは関係なく、笑顔の多い人は人気があります。周囲の雰囲気も良くなります。そして、これが一番大切なことかも知れませんが、仕事をしっかりやる人が、頼りにもなりますし、上司からの信頼も厚いものです。そして挨拶をきちんとする人です。やはり日本人は礼儀ですね。